AnimeJapan 新人クリエイター大賞 2026

応募はこちら

entry

好きの先に、
世界がある
プロへの登竜門となる
学生向け短編アニメのコンペティションを開催

各賞

受賞作品は
「Crunchyroll」「dアニメストア」などで
“世界200以上の国と地域” へ配信!

グランプリ(1作品)

賞金100万円

クランチロール賞

奨学金100万円

部門賞(各1作品)

賞金30万円

  • ・技術賞
  • ・演出賞
  • ・キャラクター賞
  • ・美術賞
※各賞は「該当なし」とさせていただく場合がございます。

AnimeJapan特別賞

国内外アニメイベントへの参加権など

※アニメイベントに参加する際の渡航費・宿泊費などの費用は、AnimeJapanが負担いたします。
※他の各賞と重複して受賞する場合があります。

応募はこちら

entry

news

  • 「AnimeJapan 新人クリエイター大賞 2026」の作品応募を開始いたしました。

応募要項

参加資格
日本国内の教育機関に在籍中の学生
(個人・団体は問わない)
参加費
無料
対象作品
15分未満の短編アニメーション作品
(オープニング、エンドロール含む)
応募方法

データ形式での作品応募

YouTubeの「限定公開」設定を使用し、作品をアップしたページのURLを応募フォームに入力してください。

※作品の応募は1作品ごとに行ってください。
応募締め切り

2026年131日(土) 18:00まで

動画規格

コンテナ
MP4
音声コーデック
AAC
動画コーデック
H.264
解像度
1920×1080
(アスペクト比が16:9以外の場合は、これ以下とする。)
ファイル名
英数字のみ使用し、拡張子は.mp4とする。

ビットレートなどは下記を推奨する。

映像ビットレート
10Mbps〜20Mbps
音声ビットレート
320Kbps
音声サンプルレート
48kHz

実施スケジュール

応募期間

2025年101日(水)~

2026年131日(土) 18:00

1次審査期間
2月20日(金)まで
ノミネート作品発表 (新人クリエイター大賞特設サイト・公式SNSにて公開)
3月2日週
授賞式 (AnimeJapan 2026 会場内ステージ)
3月28日(土)

選考フロー

❶ 1次審査

全ての応募作品の中から、一次選考委員(AnimeJapan実行委員会23社代表)によりノミネート作品を選出いたします。

❷ ノミネート作品発表

ノミネート作品は、事務局より応募者へ通知した後、本サイトおよびSNS等にて、応募作品と制作者情報(氏名・学校名等)を公開いたします。

❸ 最終審査

ノミネート作品のから、著名監督・プロデューサー及び、 AnimeJapan実行委員会23社代表による最終審査を行います。

❹ 授賞式

AnimeJapan会場内のステージで開催される授賞式にて、受賞作品の発表・表彰を行います。

※授賞式には、監督(作品の代表者)に登壇いただきます。
※授賞式は、一般来場者の観覧に加え、国内外への生配信を予定しております。

注意事項

●応募規定
  • ・日本国内の教育機関に在籍中に制作が完了した作品であること。
  • ・応募時点で、他のコンペティション等において受賞歴(入賞・佳作を含む)のない作品であること。
  • ・2026年3月28日(土)までに、日本国内において、一定期間継続して有料上映・有料配信された興行作品、放映作品、DVD等での販売作品は対象外とします。(ただし、映画祭上映、試写会などでの上映歴は問題ございません。)
  • ・作品のジャンルを問わず、公序良俗に反する作品、他作品の模倣とみなされる作品は対象外とします。
  • ・AIの利用については、著作権関連の法整備が整い、業界団体の合意が得られるまでは使用を禁止とします。
  • ・1次審査を通過した作品については、最終審査の前に、動画規格に沿ったデータでの上映素材と、タイムコードが記載された英語版のダイアローグリストを提出していただきます。
  • ・作品応募(エントリー)後の応募のキャンセルはできません。
  • ・選考に関するお問い合わせは受け付けません。
●著作権
  • ・応募作品の著作権は制作者に帰属します。
  • ・応募作品は、第三者の著作権・商標権・意匠権・肖像権その他一切の権利を侵害していないものに限ります。
  • ・応募作品が共同著作物である場合、または複数の権利者によって管理される場合は、応募者の代表者にその権利が帰属するか、または代表者が権利処理を行うことが可能なものとしてください。
  • ・著作物の使用に関して問題が発生した場合、一般社団法人アニメジャパンは一切の責任を負いません。
●プロモーション
  • ・応募作品は、AnimeJapanおよび本企画のプロモーションを目的として、AnimeJapan会場や関連するWEBサイト、SNS、ならびに開催以外のメディア(放送、雑誌、ネットメディア等)にて、作品素材やプロフィールを放映、上映、掲示、掲載することがあります。なお、これらの使用に関して使用料はお支払いしませんのでご了承ください。
  • ・授賞式当日の模様は、動画配信サイトにて生配信を行う予定です。
  • ・授賞式当日は、マスコミ各社による取材撮影および記録撮影が行われる予定です。その際、映像や写真が一部編集され、テレビ・雑誌・ホームページ・AnimeJapan公式SNSアカウント等にて放映・掲載される場合があります。

主催

一般社団法人アニメジャパン、文化庁、独立行政法人日本芸術文化振興会

Anime Japan 2026Japan Creator Support Fund

文化芸術活動基盤強化基金(クリエイター等支援事業 育成プログラム構築・実践)
※本プロジェクトは「文化芸術活動基盤強化基金(クリエイター等支援事業 育成プログラム構築・実践)」による取組の一部として実施しています

各コンテンツ分野において、クリエイター等の国内外での活躍を促進するため大学・専門学校等と企業・関係団体等業界が連携し、
国際的な活躍を目指す学生や社会人に必要となるスキル等を取得する国際的な場での実践を含めた育成プログラムの構築・実践を支援する事業です。

特別協力

Crunchyroll

協力

dアニメストア

お問い合わせ

AnimeJapan 新人クリエイター大賞
問い合わせ窓口
[email protected]

学生の皆様向けにポスターの掲示をご希望の教育機関または、
団体のご担当者様がいらっしゃいましたら、お問合せよりご連絡ください。