
結果発表!!
5周年特別企画として、みんなが選ぶ!アニメなんでもランキングを開催いたしました。
たくさんの投票ありがとうございました!
あなたが投票した作品・グッズはノミネートされている!?
第1弾
印象に残るキャッチコピーランキング
実施期間: 2018年2月2日(金)〜2月9日(金)14:00
2017年もたくさん生まれた名キャッチコピーの中から「これが一番印象に残った!」というキャッチコピーを投票していただきました。
※画像内の放送情報は公開当時のものになります。
-
理由(ワケ)あって、アニメ化!「アイドルマスター SideM」
©BNEI/PROJECT SideM
-
私たち、輝きたい!「ラブライブ!サンシャイン!!」
©2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!
-
これは、人間(ヒト)が願いを叶える物語―。「Fate/Apocrypha」
©東出祐一郎・TYPE-MOON / FAPC
-
帰ってきたら、やっぱりバカ。「おそ松さん」(第2期)
©赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会
-
私たちはまっすぐに、歪んでいく。「クズの本懐」
©横槍メンゴ/SQUARE ENIX・「クズの本懐」製作委員会
-
一緒に音楽(キズナ)を奏でよう!「BanG Dream!(バンドリ!)」
©BanG Dream! Project
-
わたしにとってそれは …まるで月あかり「月がきれい」
©2017「月がきれい」製作委員会
-
――君に、この歌を贈ろう。「TSUKIPRO THE ANIMATION」
©PROANI
-
其れは、幼女の皮をかぶった化物――。「幼女戦記」
©カルロ・ゼン・KADOKAWA刊/幼女戦記製作委員会
-
終末が日常だ。「少女終末旅行」
©つくみず・新潮社/「少女終末旅行」製作委員会
第2弾
公式サイトが素敵なランキング
実施期間: 2018年2月9日(金)〜2月16日(金)14:00
2017年に公開された公式WEBサイトの中から「これが素敵だった!」という公式WEBサイトを投票していただきました。
※画像をクリックすると、作品公式WEBサイトに遷移します。
-
アニメ!アニメ! 編集部 コメント各ページの背景画像に作品世界の美術設定を表示。サイトを見ているだけで世界観を掴める作りとなっている。
-
アニメ!アニメ! 編集部 コメントコンテンツの見出しにカーソルを合わせると多彩なキャラクターが登場。赤塚不二夫キャラの魅力を堪能できる。
-
アニメ!アニメ! 編集部 コメントオフィシャルパートナーの募集やオススメラノベの紹介など、視聴者参加型企画が充実。アニメ放送終了後も新作特番を配信中。
-
アニメ!アニメ! 編集部 コメントキャラによる占いや相談室など、日替りで配信される独自コンテンツが豊富。なおかつ、どのコーナーもファンのツボをおさえている。
-
アニメ!アニメ! 編集部 コメント縦文字を取り入れた構成が和の世界観と絶妙にマッチ。サイトを開くたび異なるキャラが現れるのも、登場人物の多い本作ならでは。
-
アニメ!アニメ! 編集部 コメント紹介キャラ数は20人以上で相関図もあり、新規ファンに優しい作り。過去作のインタビューやイベントレポートの一覧も嬉しい。
-
アニメ!アニメ! 編集部 コメントトップページのビジュアルは選択可能。キャラ紹介をタッチすると3サイズや秘密のコメントが表示される点も心憎い。
-
アニメ!アニメ! 編集部 コメント「アイマス」シリーズに共通する星のイメージをふんだんに散りばめた。号外新聞を模した広告もユニーク。
-
アニメ!アニメ! 編集部 コメントアニメはもちろんライブ情報も充実。サイトのトップからアーティストの公演情報などを把握できる。
-
アニメ!アニメ! 編集部 コメントキャラ紹介文は複数パターンをラインナップ。メインキャラがほかの登場人物をコミカルに解説している。
-
アニメ!アニメ! 編集部 コメント一本の木に沿ってあらすじなどの情報を配置。下へスクロールするという行為にわくわく感を覚える。
第3弾
アニメイトスタッフが選ぶ、この商品がすごかったグッズランキング
実施期間: 2018年2月16日(金)〜2月23日(金)14:00
2017年に販売された数あるグッズの中で「この商品がすごかった!」グッズを投票していただきました。
※画像をクリックすると各商品のページに遷移します。
-
アニメイトスタッフ コメントAnimeJapanオフィシャルツイッターでの事前告知で、一般の方からノミネート応募していただきました!
-
アニメイトスタッフ コメント等身大の武器をグッズ化される事はあまりない、かつ、低価格に驚きました。
1/1サイズの等身大エクスカリバーを3万円以下で売ってもらえるなら全部揃えて買っていきたいと思いました。
迷うことなく豪華版のエクスカリバーを買いました! -
アニメイトスタッフ コメント劇中で登場したティッシュケースです。商品発売までのスピード感かつ話題性のある商材で多くの反響を頂いた印象です。
再現度が高く、実用性もあり、生地もふわふわ・触り心地抜群!ケースとしてだけでなく、ぬいぐるみとして飾る・モフモフ撫でる・愛でる事も出来ます! -
アニメイトスタッフ コメントそのままだと傷が付きやすいアクキーに付外し可能なカバーが初めから付いているのは有り難い。
アクキー単体の価格より、若干価格が高いですが、デザインもアクキーに合わせているので他の作品でもどんどんシリーズ化していけば良いのではないかと思いました。 -
暗躍する犯人達(全8種)「名探偵コナン」※この商品はすでに完売しております。
©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
アニメイトスタッフ コメントまさかの犯人オンリーのラインナップ!!
かわいかった!! -
アニメイトスタッフ コメント以前から販売していた作品ですが、木箱に入っており、低価格ながら非常に高級感を感じる商品でした。
ためしに入荷したところお問い合わせが殺到しました。 -
アニメイトスタッフ コメントすべて同じキャラクターなので、どれが当たっても推しという部分が魅力的でした。
-
アニメイトスタッフ コメントFGOがまさかサンリオとコラボする日が来るとはと衝撃を受けたのを覚えています。
またサンリオコラボマーリンは相変わらず卑怯だと思います。可愛らしいグッズが盛り沢山なのでどれも欲しくなってしまいます。 -
アニメイトスタッフ コメントコップのふち子さんでお馴染みのPUTITTO series、様々なタイトルにて商品化しておりますが、その中でも一人のキャラクター単体に絞って商品化したのは面白いと思った為。作品が好きな方、また「レム」が好きなファンの方にはたまらない商品と考えます。
-
アニメイトスタッフ コメントキャラクターが使用されているものを持つ(使う)ことに抵抗のある人も、持ちやすいデザインになっており、キャラクターグッズ購買層を広げることに繋がったと感じました。
-
アニメイトスタッフ コメント裏面にそれぞれの名前がデザインされた、かわいいパンツ型ポーチ!!
お菓子や小物を入れるのにぴったりなサイズで、作品ならではのグッズにときめきました。 -
アニメイトスタッフ コメントキーホルダーがバルーンで保護されており箱から開けた瞬間からキズがつかないようになっているのがすごく良いと思いました。
なによりかわいいです!! -
アニメイトスタッフ コメント痛バッグみたいに大きくアピールすることが恥ずかしい人でも、かわいいキーホルダーでプチアピールでき、デザインもオシャレで可愛いため惹かれました。
第4弾
アニメ化してほしいマンガランキング
実施期間: 2018年2月23日(金)〜3月2日(金)14:00
「自分の好きなマンガをアニメ化してほしい」というのは、マンガ、アニメを愛する皆様の共通の願い!
そんな皆さまの切なる希望を集めて「アニメ化してほしい!」マンガを投票していただきました。
-
アニメイトスタッフ コメントBL誌から「ヤンマガサード」への移籍で、よりエンタメ色が強くなったダンス漫画です。リズムに合わせた華麗で扇情的なセクシーな動きがふんだんに出てくる物語で、絶対アニメ化が向いています。主人公二人のキャラと関係性がたまらないので、ケンカップル漫画としても上級です。
-
「Fate/strange Fake」TYPE-MOON BOOKS原作:成田良悟/TYPE-MOON 漫画:森井しづき
©森井しづき ©成田良悟 / TYPE-MOON
アニメイトスタッフ コメント人気シリーズかつ小説原作が成田先生であることもあり、ぜひ映像で見たいです。
個人的にとても好きなサーヴァントが活躍するため、既存のFateシリーズアニメ化に続いてほしいと思います。 -
アニメイトスタッフ コメント動く侑ちゃん&燈子先輩が見たい、更に喋ったらあまりの尊さに浄化されてしまいそうな1冊、是非アニメ化を…!百合部でも全力応援しますので…!
-
アニメイトスタッフ コメントまずギャグが面白い!吸血鬼と吸血鬼退治人が主軸なのでアクションシーンもあり、アニメで動画映えもします。シリアスな内容もいけますし、イケメンのキャラクターも多数!マスコットキャラになるアルマジロのジョンというキャラクターもすっごく可愛いので、アニメ化して欲しいです!!
-
アニメイトスタッフ コメント桐丘先生の可愛らしい絵とほんわかした世界はアニメでとても映えると思います。
-
アニメイトスタッフ コメント荒廃した未来の日本と、現代の日本とを行き来する謎のゲーム「PSYREN(サイレン)」に巻き込まれ、ゲームの謎や未来の世界が荒廃した理由を突き止め、世界を崩壊に導いた組織と戦う姿を描く話で、謎や真実、人間関係、戦闘などがとても素晴らしかったため、推薦させて頂きました。
-
アニメイトスタッフ コメント「勇者である」シリーズの始まりで、もっとも過酷な時代のお話。「鷲尾須美は勇者である」「結城友奈は勇者である」に続く前日譚としてもファンに愛され2期最終回の友奈の「生きたいんだ!」というセリフは、乃木若葉から続く勇気のバトンである事まで是非映像化して欲しい。
-
アニメイトスタッフ コメント複雑に絡み合った困難と謎に立ち向かう主人公達がアニメで動く姿をぜひ見てみたいです。作品ならではのぐいぐいと物語に引き込まれる描写・息をつかせぬ展開のスリルと緊張感が映像化した時にとてもハマりそうです!読めば読むほど引き込まれ、大人から子供まで楽しめる作品だと思います。
-
アニメイトスタッフ コメントキャラクターや世界のデザインはどれも独創的で、基本ホラーテイストで時にグロテスクでおどろおどろしい描写もありますが、底には心というものの尊さ、それを救うための行動など、少年漫画にとって大切なものが詰まったとても優しい物語です。
-
アニメイトスタッフ コメントこれぞ格闘ゲームマンガの真骨頂!内容がすごく熱いため、是非アニメで見てみたいです!