
『AnimeJapan 2015』からスピンオフした企画として、開催前夜の3月20日(金)にZepp Tokyoにて開催致します。
今話題のアニソンクラブ系イベントを日本最大級のアニメイベント『AnimeJapan』プロデュースで行います!
「クリエイターとアーティストとファンの融合」をテーマに、DJプレイやアーティストによるライブ、アニメ映像を使ったVJ、グッズ販売などファンの皆様にアニソンを立体的に楽しんで頂けるイベントを展開致します。
DJ
(五十音順)
Live Act
(五十音順)
VJ
入場券 |
販売価格
6,480円(税込)+1ドリンク別 |
先行販売 |
先行抽選応募期間
1月30日(金)18:00~2月22日(日)22:00 ※購入枚数制限先行受付時:1申込2枚まで |
先行抽選応募方法
|
当選通知日(抽選日)
2015年2月25日(水) |
当選チケット引取期間
2015年2月25日(水)当選通知後 ~2月28日(土)22:00 ※セブン-イレブン支払&引取の場合は、2月27日(金)22:00まで |
チケットお引き取り場所
|
一般販売 |
一般チケット販売期間
3月1日(日)10:00分~(無くなり次第終了) |
お申込窓口
|
チケットお引き取り場所
|
当日券 |
日時:2015年3月20日(金)16:00~
場所:Zepp Tokyo正面入口 TICKET売場 料金:7,000円(税込) ※規定枚数に達し次第終了となります。 |
その他備考 |
※チケット購入には、別途システム利用料・発券手数料等がかかる場合がございます。こちらはご希望の決済・引取方法により異なりますので、お申込時の受付サイトにてご確認ください。
※規定数に達し次第、販売終了となります。 ※転売を目的とした入場券の購入は固くお断りします。 ※購入後の払い戻し・変更は天災や交通事情など、理由の如何を問わず、お受けできません。 ※入場券はいかなる場合(紛失・盗難・破損等)においても再発行致しません。 ※AnimeJapan入場券ではAJ Nightへのご入場はできません。また、AJ Night入場券ではAnimeJapan 2015へのご入場はできません。 |
開催概要 |
催事名称
AJ Night |
会場
Zepp Tokyo 東京都江東区青海1-3-11 |
会期
2015年3月20日(金)開場 17:30 / 開演 18:00 |
展開内容
DJ / VJ / ライブ / 物販など |
入場券
6,480円(税込) |
主催
AnimeJapan 実行委員会 |
制作
ポニーキャニオン ライヴエンタテインメント |
制作協力
リスアニ!編集部 |
協力
![]() |
※内容は変更になる可能性があります。
AJ Night グッズ
※当日会場にて16:00より先行販売致します。
プロフィール |
DJ |
![]() アイドルマスター クリエイターズ2005年よりアミューズメント施設向けゲーム機からプロジェクトが始動し、現在は「アイドルマスター」「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ!」が様々なメディアで展開中のアイドルプロデュースコンテンツ。今回、AJ Nightのためにこれら“アイマス”で数多くの楽曲を制作してきた中川浩二(BNSI)、おおくぼひろし(BNSI)、Taku Inoue(BNSI)がDJチームを結成。アイマス楽曲オンリーでプレイ予定。皆さん一緒に楽しみましょう! |
![]() Kai Kawasaki (p.m.works)
株式会社ピーエムワークスに所属。
|
![]() D-YAMA(MOGRA)21歳にして秋葉原MOGRA店長の座に就き、2009年から現在に至るまでMOGRA独自のカルチャーを牽引してきた秋葉原の新世代キーパーソン。2000人以上を動員した大規模フェス"あきねっと-秋葉原インターネット音楽祭-"を主催、川田まみのバックDJなど活動は多岐に渡る。2014年5月に行われたでんぱ組.incの"ワールドワイド☆でんぱツアー2014ファイナル"では日本武道館で1万人を相手にオープニングDJを務め、幅広い客層から大きな評価を受けたことも記憶に新しい。同年12月には、札幌を拠点に活動する音楽クリエイター集団"I've"によるリミックスアルバム&MIXCDにてDJMIXを手掛けた。 |
![]() motsu×DJ KAYA
ex-m.o.v.e、ALTIMAのRapperであり、日本のRAP/DANCE
MUSIC創生期から培ってきたジャンルの枠や国境の枠までをも超えてオーディエンスを盛り上げるパフォーマンススキルを武器に、世界中のJAPAN
CULTUREイベント/アニソンイベントをROCKし続けているParty
MC『motsu』と、渋谷から数々のムーブメントを仕掛け、クラブシーンを熱狂の渦に巻き込んできたトレンドセッターであり、アニソン、VOCALOID、J-POPからダンスミュージックまでのヒットメドレーで数多くの海外公演を沸かせて来たDJ
KAYAによる、“日本の今”で踊れる夢の音楽パッケージ=『motsu×DJ KAYA“JAPANATION”』
|
![]() DJ WILDPARTY
アニソン、エレクトロ、ゲーム音楽、J-POPまで網羅するウルトラ・ボーダーレスなDJで注目を集める次世代No.1DJ。2012年に『MOGRA
MIX VOL.1』でメジャーデビュー後、LAで開催された"ANIME EXPO"に出演。さらに2013年には『Emotional
Joint』、EDMをテーマにした『VS.[Versus]』でんぱ組.inc『TSUTAYA Limited NON STOP
MIX』ほか複数の作品をリリースする。
|
![]() DJ和
NHK 「MUSIC JAPAN」、ANIMAX MUSIX、@JAMを始め、近年では、Anime Festival
Asiaを中心に海外でもDJを披露するなど、国内外の様々なアニメフェス・イベントでDJを披露。そこにいる全ての人の心と体を揺らす、抜群のスキルと斬新な選曲。日本最大級のJ-POPモンスターイベント、「J-POPナイト~日本式~」メインDJにて、ソニー・ミュージック初のJ-POP
DJ第1号。今までにリリースしたMIX CDの累計は85万枚を超える。
|
Live Act |
![]() 上坂すみれ
スペースクラフト・エンタテインメント所属。
|
![]() 黒崎真音
2000年代のアニメ・アニソンに多大な影響を受け、2010年TVアニメ『学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE
DEAD』の毎話変わるEDテーマを一人で担当し、アルバム「H.O.T.D.」でキャリアをスタート。
|
![]() 鈴木このみ2011年14歳で「アニマックス第5回全日本アニソングランプリ」優勝、畑 亜貴リリックプロデュース「CHOIR JAIL(クワイア ジェイル)」(TVアニメ「黄昏乙女×アムネジア」オープニングテーマ)でデビュー。6th「This game」(TVアニメ「ノーゲーム・ノーライフ」OPテーマ)は、Billboard JAPAN Hot Animationで初週2位を獲得。7th「銀閃の風」では、オーケストラとテノール・バスの男声合唱に乗せて凛としたソプラノボーカルを響かせた。2015年2月18日TVアニメ「アブソリュート・デュオ」OPテーマとして8thシングル「Absolute Soul」を、続いて3月4日には待望の2ndアルバム「18-Colorful Gift-」を1年ぶりに発表する!! |
![]() 三森すずこ
『探偵オペラ
ミルキィホームズ』『ラブライブ!』など数々のアニメで活躍中の彼女は、2013年4月に「会いたいよ...会いたいよ!」でCDデビュー。
|
![]() LiSA
2010年に放送されたTVアニメ「Angel Beats!」の劇中バンド「Girls Dead
Monster」の歌い手に抜擢され話題を集める。
|